• #広告漫画コラム

イラスト制作で広告効果の改善!活用事例もご紹介

イラスト制作で広告効果の改善!活用事例もご紹介

イラストを活用した広告物が最近増えてきたなと感じませんか?それはWEB広告、電車内、街中の至る所で見られますが、その効果はどうなのでしょう。ズバリ、「適した使い方」をすれば効果となって表れやすいと言えるでしょう。事例や、メリットなどを挙げながらご紹介していきます。

イラストの効果

広告になぜイラストを活用するのか。その理由を挙げていきます。

  • 抽象的なイメージを明確に伝えることができる
  • 特徴がより強調されて表すことができる
  • 直観的に理解しやすい
  • 言語の壁を感じさせにくい
  • インパクトを残すことができる

イラストの表現の幅が広いため、まずは目的を定めることが重要になります。ただイラストで表現するのではなく、”イラストだから”表現が可能になるという意識で考えてみると、良いかもしれません。

イラストのタッチ

ターゲットによって、合うタッチ合わないタッチがあります。
例えば、20代女性がターゲットの化粧品で、絵のタッチが劇画調の戦国風だと合わなそうですよね。

好みの問題もありますが、適したタッチで制作することで、商品のブランディングや、認知効果に繋がりやすいです。
弊社の実績サイトでは、ターゲットの種別に合わせて漫画家や、事例を確認することができますので、参考にしていただければ幸いです。

イラストで効果が出ない?

過去イラストを広告に使ったけど効果が出なかったというケースは下記の理由が考えられます。

  • ブランドイメージやターゲットにマッチしていない
  • 情報量が足りていない
  • 広告デザインや導線に合っていない

直感的に情報を伝えることが可能ですが、細かい仕組みや効果などはイラストだけでは伝えきれない可能性もあります。視認性が高いため、興味喚起に繋げ、認知を拡大させたい場合に向いているクリエイティブです。

キービジュアルはイラスト、細かな説明は漫画、わけて活用すると、役目が整理されて効果に繋がりやすくなります。
上記の構図で作成した漫画LPの事例をご覧いただければわかりやすいです。

バナーにイラストを活用したが、遷移先には漫画もイラストもないなど、導線に問題がある場合もございますので、クリエイティブ以外の設計も見直す必要があるかもしれません。

まとめ

広告にイラストを活用する際のポイントをご紹介いたしました。最近SNSやWEB広告で目にする機会が増えてきておりますが、伝えたい内容、目的に合わせて漫画家、イラストレーターに依頼することが重要です。

弊社では、数多くの実績やヒアリングさせていただいた情報をもとに、最適なご提案をさせていただくことが可能ですので、制作に悩まれている方は、是非お気軽にお問い合わせください。