2022年8月– date –
-
Twitterを活用した漫画広告とは?相性やリスクを解説
【最も漫画と相性の良いSNSはTwitter!?】 Twitterの持つ強み SNSと言われた際に、どの媒体が頭に浮かびますか? SNS主要5媒体とも言われている、Facebook・Instagram・Twitter・LINE・YouTubeに加え、最近では急激な勢いで利用者数が増えてきているtikto... -
第一回: 広告漫画シナリオ評論会レポート
先日フーモアの漫画事業部内で、制作ディレクター全員が架空の商材をテーマにシナリオを持ち寄り、誰のシナリオかわからない状態で意見を出し合う「シナリオ評論会」という勉強会を行いました。 2年ほど前にも同じ形式で実施しましたが、新人ディレクター... -
YouTubeやSNSでつい見てしまう広告漫画のからくり
最近こんな漫画広告あるあるが増えています。YouTubeを見ていたら漫画広告が入り、続きが気になるが、中盤からは訴求内容ばかり。このあとの展開が気になるのに!と、ついつい長い漫画動画広告を見てしまったり、恋愛風の漫画だと思っていたら、スマートに... -
新卒で漫画制作会社を選んだ理由②-しおり編-
漫画の制作会社で働いてみたい。自分の手で作品を創り出してみたい。そんな気持ちを抱いたことはありませんか。今回は新卒として、弊社を選んだ入社数ヶ月後の現場の声をお届けしてまいります。現時点で就職先に悩む学生のあなた、転職先を探すあなたの強...
1